Question

舌痛症の特徴って何ですか?

Answer

舌に疼痛ないし違和感を訴える疾患の中で、器質的な変化が認められず、さらに神経痛や関連痛等が除外された、いわゆる“原因不明”の舌痛症状が持続する病態を「舌痛症」と呼びます。

ある研究では、狭義の舌痛症を「心理情動因子に起因し、舌に異常感を訴えるが、それに見合うだけの器質的(肉眼的)変化がないもの」と定義しています。

永井哲夫:舌痛症. 歯科心身医学(日本歯科心身医学会 編), 247-256, 医歯薬出版, 東京, 2003.

舌痛症は、舌の側面や舌の先など歯と触れるところがヒリヒリ・ピリピリします。

舌痛症の臨床的特徴

  1. 男女比は1:4~1:8で女性、特に40~50歳の中高年の発症例が多い。
  2. 痛みの訴えは舌尖、舌縁に多い。
  3. 歯科治療を受けた頃からはじまることもあるが、誤って噛んだキズや口内炎のほか、きっかけが見当たらないケースも多い。
  4. 痛みの表現が「ヒリヒリ」「ピリピリ」「チリチリ」など、疼痛より異常感を訴える。
  5. この異常感は、摂食時には消失するか軽減する。
  6. 原因不明の舌のヒリヒリ感が慢性的に続く。
  7. 舌が何かに触らなくてもヒリヒリ感がある(自発痛)。
  8. 飴やガムなどを常食して痛みを和らげている。
  9. QOLには影響しないが、本人は一日中、切実に悩んでいる。
  10. 仕事や好きなことなど何かに集中しているときには感じず、何もしていないときに強く感じる。
  11. 感じる部位に意識を向け、セルフモニタリングを常にしている。
  12. 手鏡などで舌の形態・色調を頻繁に観察する行為が多い。
  13. 舌粘膜の一部や舌苔を舌癌ではないかと疑い、「癌恐怖」を伴うことがある。
  14. 朝よりも夕方から夜にかけて痛みが増しやすい。
  15. 痛みは多くの場合起きている間にあり、就寝中はない。
  16. 時間帯や日によって痛みの程度や場所が変動する。
  17. ロキソニンやボルタレンなどの鎮痛薬が効かない。

 

※参考書籍
 「nico 2020.3 クインテッセンス出版株式会社」

 「対応に困る患者さんたち」
 編著 岡田智雄 株式会社ヒョーロン・パブリッシャーズ

お探しの情報は何ですか?

オススメ情報ランキング

医院情報

医院写真

〒750-0016
山口県下関市細江町1-3-2
TEL 083-231-1182
E-mail info@kato.or.jp

アクセスマップ

受付時間(日曜・祝日定休)
平日/午前9:00~ 午後6:30
木曜・土曜/午後1:00まで

関連記事

このページを見た人は以下のページも見ています