院長ブログ
2015.01.05
なぜ、「かかりつけ歯科医」のいる人は長寿なのか?
●かかりつけ歯科医が寿命を伸ばす?
男性で69.5%、女性で71.0%と、男女ともにほぼ7…続きを読む
2014.11.17
美しい笑顔は口元から スマイル・トレーニング
基本的には表情筋のトレーニングです。
主な目的
1.左右の口角の高さを一致させること 2.口…続きを読む
2014.09.25
よく噛むこと+「舌出し体操」で脳の活性化
年をとると「噛む力」が弱くなります。これをアップさせる簡単な体操をご紹介しておきましょう。 …続きを読む
2014.09.13
ガムを20分噛めば仕事の効率は2倍になる
つらいときに、無意識に歯を食いしばっていた経験はありませんか?実は、この「食いしばる」つまり…続きを読む
2013.12.31
薬剤師は薬を飲まない <あなたの病気が治らない本当の理由>
宇多川 久美子 著 廣済堂出版
どのようにお薬と付き合っていくべきなのか、正しい付き合い方…続きを読む
2013.11.30
免疫を高めて病気を治す口の体操「あいうべ」<リウマチ、アトピー、腫瘍性大腸炎にも効いた!
今井 一彰 著 マキノ出版
※画像をクリックすると拡大表示します。
以下は、この…続きを読む
2013.10.31
傷はぜったい消毒するな 生態系としての皮膚の科学
夏井 睦 著 光文社新書
「ケガをしたら、消毒して乾かす。」これって常識、と思いきや実は悪…続きを読む
2013.09.30
「足の指」まっすぐ健康法 <ツラかった体の不調がみるみる消える・イラスト図解版>
松藤 文男・今井 一彰 著 河出書房新社
丈夫な建物にはしっかりした土台があるように健康な…続きを読む
2013.08.31
NHKためしてガッテン流 死なないぞダイエット 最新版
北折 一 著 メディアファクトリー
「計るだけ ダイエット」は厳密に言えばダイエット法では…続きを読む