Question
今入れているブリッジは始終外れます。どうしてですか?
Answer
たしかに、ドクターの技術的エラーも考えられますが、もしかすると、それ以外に「ブリッジのたわみ」が原因かもしれません。ブリッジの欠損が大きければ大きいほどたわみが大きくなり、外れやすいということになります。

咬合力のかかる部位にもよりますが、一般的に欠損部間隙が長いほど咬合負担によるブリッジ全体の「たわみ」が大きくなります。
「たわみ」は間隙の長さの三乗に比例します。
間隙の長いブリッジは支台歯数が多くてもリスクが大きくなります。
・Rosenstiel SF. Trearment Planning. In: Rosenstiel SF, Land MF, Fujimoto J(eds).Contemporary Fixed Prosthdontics. 5th ed. St. Louis :Mosby, 2006:82-102.
※参考書籍
 『見る目が変わる!「欠損歯列」の読み方、「欠損補綴」の設計』
 編著  本多正明  宮地建夫  伊藤雄策  武田孝之
 クインテッセンス出版株式会社

 
          
 
       
      


 
      










