Question
最近私はよくむせるのですが、誤嚥性肺炎を予防していくには、口のなかをきれいにすることのほかにどんなことに気を付けるとよいですか?
Answer
飲み込む機能が衰えると誤嚥しやすいのでよく噛んで食べる、ブクブクうがいをする、舌の体操をするなど、ふだんからお口をよく動かすように心がけましょう。
●よく噛んで食べる

くちびるや頬、舌の筋肉がよく働き、自然とお口の周囲の筋肉のエクササイズになります。
●ブクブクうがいをする

お口のなかがキレイになるうえ、くちびると頬の筋肉のエクササイズになります。
●舌の運動をする

ゴクンと飲み込むには舌の筋力が必要。
出したり引っ込めたりして舌のエクササイズをしましょう。
●セキばらいの練習をする

のどに引っかかった飲み物・食べ物の誤嚥を防ぐため、セキばらいを得意にしておきましょう。
●唾液腺マッサージでお口にうるおいを!

あごの下にある舌下腺をやさしくマッサージします。

あごの横にある顎下腺をやさしくマッサージします。

耳の斜め下にある耳下腺をやさしくマッサージします。
※参考書籍 「nico 2014.12 クインテッセンス出版株式会社」
















