旧ブログ
Q121 | 12月30日 今年最後のブログだー! |
---|
Q122 | 12月29日 |
---|
A122 |
---|
Q123 | えむわん |
---|
A123 | 今週末ですね。いよいよ。 年末のこのあわただしい雰囲気は、個人的にはあまり好きではないけど M-1があるので相殺して、チャラです。 誰が優勝するとか、誰が敗者復活で上がってくるとか、 ネチネチ言いたいところですが、我慢。
漫才ってほんと、好きです。
|
---|
Q124 | 12月25日 |
---|
A124 |
---|
Q125 | 12月20日(土)植村(旧姓太田)百威さんが遊びに来たぜ!イエイ!! |
---|
Q126 | 12月16日(火) |
---|
A126 | なんとなく、気まぐれで更新してます 今年もあと半月です だんだん年末になってくると色々な方から貰うのが、カレンダー 一つでいいのに卓上カレンダーが三つあります でも、どれも可愛いからどれを使うか迷う なんだかんだで三つとも置いてると思うな んで、んもう、仕事の邪魔!!ってな感じになりそう
↑ 私の今の携帯の待受け 知る人ぞ知るHMKUのミクさんの願掛けオレンジリュックです 偶然、実際に見る機会があったので写真に収めました 破れては縫い縫いし、生地が薄くなっては補強して使い続けて15年。 ぼろぼろです。 でも、ある夢が叶うまでは使い続けてやる!って使い続けてきたそうです。 重みが違います その夢もついに叶います とにかく、嬉しいんですよ私は。 あきらめなければ夢は叶うんだって! だから、このリュックを毎日眺めて「おしっ、今日も精一杯頑張るか!」 と気合を入れてるわけです。
因みにマジックで書いてあるのは槇原敬之さんのサインです。
|
---|
Q127 | 12月5日忘年会 |
---|
A127 | 忘年会です! 加藤の真裏のお店でしました! 鍋っす!鍋!! うまっうま!馬! 一日から入ってきた新しい加藤スタッフです 蜂谷さん もう、みんなと仲良しです。
一位になった人から好きなものをとっていくシステムなので、皆それぞれ欲しいものが手に入った模様。 無論私もです。 そうです。ドライヤー 家にドライヤーがない不憫な私に気を使って最後まで残しておいてくれました。 私ビンゴしたの最後の方だったのに・・優しい。 いつものことながら洋子さんが、デロンデロンしてました。 「あなたいいよー」とか「これ、水分パックやん」とか「お兄ちゃん大ー好き」 とか名言を残してくれました。 でも、きっと本人は覚えてないと思います。 ↑↑ 蜂谷さんの髪の毛がいい臭いがするとかで、酔っ払い二人は親の仇とばかりに嗅いでました
オサレ!
とにかく皆さん、私が何を言いたいかというと こんなスタッフですが、どうぞよろしくお願いします。
|
---|
Q128 | 12月3日 |
---|
A128 | こんにちは。 いよいよ12月に入りましたね。 今年も残すところあと一ヶ月です。 何回も言うけど早いです。 忘年会も明後日です。
そうです。 ビンゴをします。 狙うはドライヤー。 半乾き生活からおさらばしたい!
1日から新しいスタッフが増えました。 写真を撮ったらそれと一緒に紹介しますね!
|
---|
Q129 | なんて答えるのがベストですか? |
---|
A129 |
---|