検索結果: 神経

先週削って詰めた歯が、まだときどきシミます。気になって歯医者さんに相談したら「もう少し様子を見ましょう」とのことでした。本当に放っておいていいのか心配です。

シミなくするには神経を取る選択肢もありますが、実際には自然に症状が治まることが多いのです。つらくて仕方がない、というほどでなければ、拙速に次の治療をせず「様子を見よう」というのは信頼の出来る歯科医師だと思います。 また、 […]

顎関節症の自覚的症状について教えてください。

次のようなものがあります。 歯のすり減り 歯の神経が炎症を起こす 歯の根っこのあたりが痛くなる 歯ぎしり 顎関節が痛い 頭痛、肩や首の筋肉が痛む 耳が痛い、耳鳴り 耳の前あたりの雑音 口を開けた時に音がする 口を開けたり […]

等尺性筋訓練法について教えてください。

等尺性機能訓練法はアイソメトリックトレーニングとして筋力低下のあるものに対して、その増強を目的として行うものであり、等尺性筋収縮により筋力が高まることが知られています。 トレーニングの目的・効果は3つに分類されます。 1 […]

仮歯ってなぜ必要なのですか?

仮歯はこんなに役に立ちます! 1.歯の移動を防ぐ 歯を削ると、周囲と歯のあいだに隙間ができ、ピタリと並んで支えあっていた歯が動き始めます。仮歯がないと、歯がないスペースに両隣の歯が倒れ込んできたり、相対する歯が伸びてきた […]

歯医者で治療しましたが、違和感が続きます。どういうことでしょう?

治療が終わったあと、すぐにスッキリとラクになればよいのですが、噛むと痛い、歯が浮くような感じがするなどの違和感が少なくとも数日間続きます。 例えば、歯の根っこの治療の後に違和感が出ることがあります。神経の一部を切り取ると […]

麻酔後1日たってもまだしびれるのですが…?

大学病院などのペインクリニックに行くことをおすすめします。麻酔注射がもとで起こることは大変まれですが、神経が傷付いてしまった可能性があります。 多くの場合はビタミン剤の服用で回復しますが、まれに手術で神経をつなぐこともあ […]

噛むことが脳に影響するって本当?

2012年の9月、アメリカの神経科学専門誌『Neuro Molecular Medicine』に掲載された岡山大学・森田グループの江國先生のラットを用いた研究論文1)があります。咬合の不調和は、アルツハイマー病の原因とな […]

咬合の不調和が脳、筋、顎関節、顔貌、そして全身へ影響を及ぼすって本当ですか?

本当です。 日本における認知症の患者数は年々増加しています。臼歯部で噛み合わせがなくなると、アルツハイマー病の原因となる異常タンパク質の“アミロイドβ”を脳内に大量増加させることが分かっていて、噛み合わせの治療によりアル […]

異常なストレス(力、咬合力など)が加わった場合に生じる障害にはどんなものがありますか?

それぞれの方の許容量の低い部位に症状が出ます。 1.歯 咬耗、アブフラクション(くさび状欠損)、知覚過敏、圧痛、動揺、歯の移動、破折、修復物が入っていれば脱離や破損など 2.歯周組織 歯根膜腔の拡大、歯槽硬線の消失や肥厚 […]

CTでなにが見えるの?

コンビームCTは、患者さんのあごを3次元的に解析できる歯科の新しい検査用装置です。歯や歯槽骨の状態だけでなく、骨格、骨質、神経や血管の位置を立体的に把握できるため、インプラントや再生療法をはじめとする専門的な治療で使われ […]

お探しの情報は何ですか?

オススメ情報ランキング

医院情報

医院写真

〒750-0016
山口県下関市細江町1-3-2
TEL 083-231-1182
E-mail info@kato.or.jp

アクセスマップ

受付時間(日曜・祝日定休)
平日/午前9:00~ 午後6:30
木曜・土曜/午後1:00まで

関連記事

このページを見た人は以下のページも見ています