旧ブログ

Q141 ものまね ともみ編
A141

 

 image0011

使用前

 

 image002

使用後

 

奥田さんの前髪はデトロイトメタルシティの根岸君のそれです。

 

Q142 フォーエバーソングのジャケットに一瞬で心を奪われてしまいました。かっこよすぎです。秦さん・・
A142

ふらふらと歩いてたら

視界にちらちらと映るものがあったので、何かなと思って、眼鏡を外したら

眼鏡の内側に鳥の糞らしきものが付いていました。

 

・・ということはですよ、

目と眼鏡の隙間1†にうまいこと糞が落ちてきて眼鏡のほうに付いたってことですよね。

 

これって凄くないですかー!

奇跡です。

それにしても、目に入らなくて良かったです・・・

 

 

200809130826000

あと、これ。

やっとこっちでも販売され始めましたが、皆、これを見ると「小栗旬、小栗旬」

と言います。

でも、私的には「小栗旬」ではなく「HOME MADE 家族」

と言って欲しいです。

 

 

 

 

Q143 最近河口さんのネタばっかりのような気がする
A143

「錬金術師になりたい」

そう言い出したのは33歳の河口さん・・

奥さんも子供もいます。

 

でも、夢があって良いと思います。

目指せ!国家錬金術師!頑張れ!負けるな!軍の狗!

 

 

朝、小さなありが集まって、大きな虫を運んでいました。

200809120810000

なんか「いのち」を感じました。

 

 

 

Q144 くがつとおかすいようびのしごとがはじまりました
A144

スガさんのアルバムが欲しい今日この頃ですが、季節の変わり目、

体調崩していませんか?

 

昨日で、テストも終わり、また今日から普通の授業再開です。

奥田さんは土曜までテストみたいなので、

ミエナチカラを送ってあげてください。

↑↑

HMKUですね。

 

HMKUといえば昨日、ドォーモに出てた見たいです。

見たかった!

あと、ラジオのギンギンスパークリングとか・・・

 

 

昨日、夜、スタッフルームに「こうもり」がいたみたいです。

CIMG0144 CIMG0143

こいつ

こうもりって普通にいるんですね。

 

河口さんがつかんで逃がしてあげたみたいです。

つかんだ時に「キューン」って鳴いて可愛かったっていってました。

 

 

 

それと、月曜日から新しいスタッフが増えました!

また、近いうちに写真を撮って紹介しますねぇ!

 

 

 

 

 

Q145 くがつついたち
A145

今日から学校始まります。

また、奥田さんとすれ違いの生活です。

寂しいけど、お互いの為に頑張ります。

今から、学校行きます。

みんな、よそよそしくなってたりして・・

200809011631000

宿題も提出です。

頑張りました。

褒めてください。

ほめられると伸びるタイプ

HMKUです。

Q146 報告します。
A146

 CIMG3589

かんぱーい!

と、河口さんの掛け声で始まった焼肉パーティー!

 

CIMG3587

早く肉を食べたいあまり、自分の肉を挟んでしまいました。奥田さん。

「加藤で働いててよかったー!!」

って言ってましたよ。

 

CIMG3593

CIMG3594

鶏とかね、めちゃんこ柔らかいの・・

CIMG3598 CIMG3596 CIMG3597

CIMG3595

私、調子に乗って一気にお酒を飲んだから

途中、腹部をやられて、のた打ち回ってたので、

あまり写真撮れなかったんですど、

楽しそうな雰囲気は伝わるでしょ?

CIMG3590

 

また、行きたいな。

 

あー、先生の写真撮るの忘れてたな・・・

 

 

 

 

 

Q147 知らなかったでしょ
A147

 CIMG3599

 

鳥の絵を描くときって、くちばしと足って黄色で描いてましたよね?

でも、ハトは赤いんです。

びっくりしました。

凄いです。

Q148 河口さんの弁当
A148

 CIMG3600

のり弁。のり無し。

 

のりの無いのり弁なんて・・なんて・・・

ただの「弁」だってばよ!

 

 

いかんいかん。つい、興奮してナルトになってしまいました。

 

のり無しなんて・・他の頼めばいいじゃないですか?

 

思いません?

 

 

 

Q149 生レバー!!!
A149

CIMG0139 

今から行ってきます!

 

 

また、報告しますね!!

Q150 wow wow wow wow wow yeah yeah yeah yeah サバイバル フフン!
A150

どうも、ひさにゃちわ!

・・・・

・・・・

可愛く言ったら許してもらえると思って・・

 

ご無沙汰してます。

涼しくなってきましたね。

溶けた脳みそも大分元に戻ってきたので、また、少しずつやっていきたいと思います。

 

まず、河口さん。

8月14日が誕生日(たしか・・)でした。

彰先生に誕生日プレゼントでジャケットを貰ってました。

kawaguti

先生が着てたお古ですが、物はいいのかもしれない・・

ちょっと大きめですが、なかなか似合ってます?

 

技工室でカレンダー的役割を果しているプレート?

ホワイトボードじゃないけど、書いて消せるやつ。

あれに毎日、日にちを書いて一言書くんですが、

25日と26日は絵を描いてみました。

自分でもなかなかの出来だと思うので、載せますよー!

takuya 

25日たくや

motohiro

26日もとひろ

さあ、私は何を描いたんでしょうね?

あまり詳しく書きすぎると検索で引っかかって、ファンに怒られてしまうので書きませんが、

二人ともなかなか特徴を捉えて描けてるなあ。と自画自賛です。

特に秦さ・・・いや、もとひろは、やばいです。似すぎです。

仕事している時にもとひろから目線を感じてました。

おおは・・・いや、たくやも鼻の下辺りがいい味出してます。

 

この順番で行くと明日は、しかお?

 

いやいや、明日はもう決まってますよ。 焼肉 です。

 

久しぶりの食事会なんですよ!

た・の・し・み!

お探しの情報は何ですか?

2025年5月
« 4月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

カテゴリー別

月別

過去のブログを見る

医院情報

医院写真

〒750-0016
山口県下関市細江町1-3-2
TEL 083-231-1182
E-mail info@kato.or.jp

アクセスマップ

受付時間(日曜・祝日定休)
平日/午前9:00~ 午後6:30
木曜・土曜/午後1:00まで

関連記事

このページを見た人は以下のページも見ています