検索結果: 親知らず

「親知らず」を抜いた後、顎の調子が悪いのですがなぜですか?

親知らず抜歯の術後の痛みでは、多くの場合その外科的侵襲の大きいことから、患部の炎症性の痛みが第一に考えられます。しかし、数日後にも運動痛が残るようであれば、可動域を超えるような大きな開口や長時間の開口により、顎関節の捻挫 […]

上の親知らずはいつでも抜けると言われて抜いたんですが、下の親知らずは朝一か、昼一番じゃないといけないと言われました。なぜですか?

骨の構造上、上の歯は軽石みたいにスカスカです。なので、血液の流れがよく骨にたまることがありません。したがって、腫れも少なく、出血も少ないといわれています。 下の骨は上とは真逆で、骨が密集しています。なので、骨に血がたまり […]

HPを更新しました!(2015年11月分)

Q&A追加 11月は14件のQ&Aを追加し、総数815件となりました!主に歯周病に関するQ&Aです。 新しいQ&Aは以下のものです。 歯周病は薬で治るのですか?   薬液によるポ […]

私の抜歯基準

こんにちは。加藤歯科医院院長の加藤彰です。 本日は、抜歯の基準について考えてみます。   歯科医院には歯を残す処置を得意とする医院と歯を抜くことを得意とする医院があります。 それぞれ根っこの処置や歯周病に対する […]

インプラント周囲炎・歯周病は持続性炎症と血管病とどのような関係があるのですか?

全28本の歯(親知らずを除く)の全周に約5mmの歯周ポケットとよばれる潰瘍があると、この傷口は72㎠の名刺サイズの潰瘍面積となります。そして、日々細菌や内毒素など炎症性物質が血管系の中に入り続けて歯原性菌血症が起こります […]

インプラント治療は痛いのでしょうか?

通常のインプラント治療は、他の歯周外科処置に比べて痛みの少ない処置です。 手術中は麻酔をしますので痛みはありません。手術後1日くらいは軽く痛みが出ることがありますが、ふつうは腫れも1~2日でひきます。親知らずなどを抜いた […]

歯が抜けてそのままにしておくと、口の中でどういう変化が起こるのですか?

歯は上下の歯が支え合いながら安定を保っています。たとえ1本だけ歯が抜けたとしても、その安定は壊れていきます。抜けた直後から歯肉がやせていき、隣の歯が移動したり傾いたり、反対の顎の歯が浮いてきます。そのまま放置し続けると、 […]

X線撮影CT機器「Kavo 3D eXam」とデジタル化

当医院では、2014年3月からCT機器「Kavo 3D eXam」を導入しました。 これにより、CT撮影がアナログ方式からデジタル方式に切り替わり、より安全で的確な診断が可能となりました。デジタルデータとして扱うため、撮 […]

歯が抜けた場合、どのような治療をすればよいのですか?

治療の方法はいくつかありますが、歯の状態や患者様の事情などにより、 適切な処置を選択していただけます。 大きく分けると以下の4つがあげられます。 1.移植 親知らずや機能していない歯を取り外して歯を抜く予定の場所に移動さ […]

もう人生後半を迎えました。今から口のなかがネバネバになることはないだろうとタカをくくっています。実際はどうなんでしょうか?

むし歯リスクは生涯にわたり変化します。 田上順次、花田信弘、桃井保子 編:う蝕学 -チェアサイドの予防と回復のプログラム-. 永末書店, 東京, 2008年. その様子を健康日本21の人生の6段階ごとに表したものが次の表 […]

お探しの情報は何ですか?

関連記事

このページを見た人は以下のページも見ています