検索結果: 麻酔

歯医者さんで注射をするとクラクラと気分が悪くなります。麻酔のアレルギーじゃないかととても心配です。

麻酔が必要なとき、アレルギーを心配するかたはよくおられます。しかし、麻酔でいのちが危険なほどアレルギーが起きる頻度は、じつはきわめて少ないと言えるでしょう。その後気分が落ち着かれてご自分で歩いて帰れたならまずアレルギーで […]

歯科の局所麻酔について、赤ちゃんへの影響は大丈夫ですか?

歯科の局所麻酔はお産に使われているのと同じ麻酔薬です。赤ちゃんのためにも痛みのストレスを我慢しないようにしましょう。 一般的な歯科治療でもっとも多く使われている麻酔薬リドカインは、無痛分娩や帝王切開にも使われ、妊娠全週で […]

お腹に赤ちゃんがいるのですが麻酔をしても大丈夫でしょうか?

赤ちゃんの気管が形成される妊娠初期から4ヶ月くらいまでは、麻酔は避けたいものです。ただし、麻酔薬自体は帝王切開に使われても赤ちゃんに影響がないことからもわかるように、安全性が確認され、信頼されている薬剤です。この点につい […]

前に麻酔がなかなか効かなかったことがあります。

患者さんの服用しているお薬によっては、麻酔がまるで効かないことがあるので、歯科医師にどんな薬を服用しているかを必ず伝えましょう。 また、残念ながら、炎症が大きくなるほど、局所麻酔が効きにくくなってしまいます。炎症が大きい […]

局所麻酔を受けるときに注意することはありますか?

1.持病はありますか? 高血圧、心臓病、動脈硬化などの持病はありますか?歯科治療で緊張し血圧が上がるなどして体調を崩したり、偶発症を起こしてはたいへんです。持病の様子や治療内容によっては、病院歯科の静脈内鎮静法や全身麻酔 […]

先日歯科医院で麻酔を受けたのですがよく効かず、追加の注射が必要でした。麻酔がなかなか効かなかったのはお酒に強い私の体質のせいでしょうか?歯科医師が下手だったからでしょうか?

いわゆる「歯科の麻酔」の浸潤麻酔は歯槽骨によくしみ込ませなければならず、骨の表面が厚く硬いかたには効きにくいのです。また、炎症がひどい場合も効きにくいです。注射の腕や体質とはまず関係ないでしょう。 ※参考書籍 「nico […]

麻酔はどれくらいで切れますか?

個人差もありますが、2~3時間です。

麻酔薬投与後、意識を失うことがあるそうですね。どのような原因があるのですか?

原因、誘発因子と症状にまとめましたので、下記を参考にしてください。 原因 誘発因子と症状 血管迷走神経性失神 しばしば不安により誘発される。毎回ではないが、意識消失の前駆症状として失神を起こす。冷たく湿っぽい皮膚、蒼白、 […]

顎関節脱臼について教えてください。

顎関節脱臼とは 顎関節脱臼とは下顎顆頭が関節窩から転位したままになることで、通常は顎関節隆起を越えて前方へ移動し、元に戻らないことです。歯科治療時の大きな開口や全身麻酔時の挿管時などにも生じますが、あくびとか大笑いといっ […]

MRONJは治癒しますか?治癒しませんか?

全例ではないものの、MRONJは治癒(寛解)します。 保存的治療(非外科処置、投薬と経過観察)を行った場合のMRONJ治癒率は、ステージ1、2、3において、それぞれ33%、24%、0%であることが報告されています。 一方 […]

お探しの情報は何ですか?

オススメ情報ランキング

医院情報

医院写真

〒750-0016
山口県下関市細江町1-3-2
TEL 083-231-1182
E-mail info@kato.or.jp

アクセスマップ

受付時間(日曜・祝日定休)
平日/午前9:00~ 午後6:30
木曜・土曜/午後1:00まで

関連記事

このページを見た人は以下のページも見ています