検索結果: 入れ歯

新しく作った義歯でうまく話せません。そのうち慣れるものなのでしょうか?

入れ歯をすると、発音しにくいという人は少なくありません。また、会話相手から何度も聞き返されて、話すことに臆病になってしまう人もいます。入れ歯をすると発音しにくくなる大きな原因は、義歯床が舌の動きの障害となり、思うような発 […]

歯周病で歯が抜けてもインプラント治療をすれば大丈夫ですよね?

歯周病で歯が抜けてしまうと、一昔前までは入れ歯にするしかありませんでした。近年は人工歯根を埋め込んで再建する「インプラント治療」が普及しました。「インプラントがあるから歯が抜けても大丈夫」と、安心感を持つ人が増えています […]

インプラントがあごの骨を守るってホント?

インプラントは、入れ歯を支える固定源になるだけではありません。固定源として働きながら、同時に、あごの骨が減るのを止める役割も果たしてくれます。治療に有利な条件作りに貢献してくれるたいへん頼りになる存在なのです。 ※参考書 […]

歯は抜かずに残したほうがよいと思います。何よりも「抜かない」治療が最優先ではありませんか?

抜歯したほうがいいこともあります。 歯周病が進行してしまった歯を残しておくと、その歯を支えている歯槽骨だけでなく、隣の歯や周辺の骨にまで悪影響を及ぼします。骨がかなり溶けて、すでに噛む機能を果たしていない歯を残していても […]

歯周病のリスクチェックをしたいので教えてください。

「歯周病になりやすい危険度」を3段階に分けて表しました。 チェック項目のいずれにも該当しない人は、今のところ歯周病になる心配はほぼありません。危険度が低、中、高と上がるにつれ、さらに当てはまる項目が増えるにつれ、歯周病に […]

回復をスムーズにするために、インプラント手術後の注意点を教えてください。

1.手術後当日 手術後はしばらく麻酔が効いているので、基本的に痛みはありません。痛み止めの頓服と抗生剤を処方しますので、処方箋にしたがってお飲みください。縫合し止血を十分に行いますので、骨移植などの処置をしていない限り、 […]

鉤歯がグラグラします。どうしてですか?

 パーシャルデンチャー(部分入れ歯)には、こんなに大きな力が加わります。 これらは組み合わさって複雑な義歯の動きとして観察されます。 ・野首孝祠, 五十嵐順正・編著. 現代のパーシャルデンチャー:欠損補綴の臨床指針. 東 […]

金属床を一生使いたいのですが、使えますか?

金属床は特殊な金属を使用しているので、たわみ、ゆがみ、破折などほとんどなく、保険の入れ歯と違い食べ物の温度も感じることができます。 しかし、この優れた金属床でもそのままにしておくといずれ合わなくなってしまいます。 年齢と […]

将来寝たきりになってもインプラントは大丈夫ですか?

インプラントのような人工歯根は、周囲の骨への炎症が少ないため健康状態は保たれやすく、1週間に2、3回程度、介護の方に清掃していただくだけで問題ないと考えています。現在は訪問歯科によるお口のケアを受けることもできます。また […]

金属床義歯の利点と欠点を教えてください。

金属床とレジン床の最大の違いは強度です。 金属が薄くて強いので総入れ歯・部分入れ歯の厚みを減らすことができ、違和感が少なく強度を確保できます。上顎の入れ歯、特に総入れ歯で厚みがないというのは大きなメリットです。金属床は熱 […]

お探しの情報は何ですか?

オススメ情報ランキング

医院情報

医院写真

〒750-0016
山口県下関市細江町1-3-2
TEL 083-231-1182
E-mail info@kato.or.jp

アクセスマップ

受付時間(日曜・祝日定休)
平日/午前9:00~ 午後6:30
木曜・土曜/午後1:00まで

関連記事

このページを見た人は以下のページも見ています