検索結果: 神経

ドライマウスの原因を教えてください。またアドバイスをください。

ドライマウスの臨床症状 デンタルミラーが粘膜や舌に張りつく 唾液が泡立つ 口腔底に唾液がたまっていない 舌乳頭の萎縮、分葉舌、溝状舌 つるつるの歯肉 光沢のある口腔粘膜 口蓋や歯に残渣が付着 むし歯   ドライ […]

顎関節脱臼について教えてください。

顎関節脱臼とは 顎関節脱臼とは下顎顆頭が関節窩から転位したままになることで、通常は顎関節隆起を越えて前方へ移動し、元に戻らないことです。歯科治療時の大きな開口や全身麻酔時の挿管時などにも生じますが、あくびとか大笑いといっ […]

口腔顔面痛について教えてください。

口腔顔面痛とは 口腔顔面痛(orofacial pain:OFP)とは、口腔顔面の局所的構造の疾患や異常とか、神経系の機能異常とか、園各部の疾患や異常などが原因で生じる口腔や顔面に感じる疼痛のことをいいます1)。 &nb […]

顎関節症の症状と治療法について教えてください。

顎関節症の分類 顎関節症は、①咀嚼筋の疼痛(開口障害のあるものとないもの)、②関節円板の転位(復位性と非復位性、開口障害の有無)、③顎関節のその他の状態(関節痛、関節炎、関節症)の3つに分類することができます1)。 &n […]

睡眠時ブラキシズムにはボツリヌス菌を打つといいと聞きました。本当ですか?

無毒化ボツリヌストキシン(BTX)はボツリヌス菌が産生する複合体の毒素で、末梢部の神経筋接合部等でアセチルコリンの放出を阻害する働きにより、筋弛緩および鎮痛作用をもっています。 近年、BTXを用いた研究が数多く実施されて […]

インプラント治療にはどんなデメリットやリスクがありますか?

インプラントのメリットは ●自立するので、隣の歯を削らずに治療できる。 ●噛みごこちが自分の歯に近い。 ●手入れがラク。などがあります。 一方でデメリットもあります。「手術が必要、費用が高い、時間がかかる」の3大デメリッ […]

ネイザルサイクルって何ですか?

ネイザルサイクルとは、鼻の機能維持のため片側鼻閉が数時間おきに起こる現象です。自律神経作用により引き起こされます。   ※参考書籍  「日本歯科医師会雑誌 2020年3月」 日本歯科医師会

オールセラミック

オールセラミックって何!? オールセラミックとは、全てセラミック陶材で作製された詰め物・被せ物です。 自然な光を透過する優れた美しさだけでなく、強さとしなやかさを兼ね備えています。 身体に全く害のない材質ですので安全に自 […]

今入れているインプラントを撤去しないといけないと言われました。どういう状況になると撤去しなければならないのですか?

インプラントの撤去の対象 1.動揺を認めるインプラント   2.動揺を認めないインプラント ①重度インプラント周囲炎 ②インプラント体の破折 ③下歯槽神経損傷あるいはオトガイ神経損傷 ④炎症(MRONJ/骨髄炎 […]

噛む機能を改善するために舌接触補助床(PAP)が有効であると聞きました。詳しく教えてください。

舌接触補助床(PAP)とは、舌の接触状態等を変化させて咀嚼機能等の改善を図ることを目的とした、口腔内の形態や空隙を考慮して製作された床(義歯)型の口腔内装置のことをいいます。 例1. 上顎義歯の口蓋部を肥厚させたPAP […]

お探しの情報は何ですか?

オススメ情報ランキング

医院情報

医院写真

〒750-0016
山口県下関市細江町1-3-2
TEL 083-231-1182
E-mail info@kato.or.jp

アクセスマップ

受付時間(日曜・祝日定休)
平日/午前9:00~ 午後6:30
木曜・土曜/午後1:00まで

関連記事

このページを見た人は以下のページも見ています