検索結果: 入れ歯

下顎運動記録装置 ディグマ

ディグマ ディグマとは超音波測定によるデジタル式顎運動計測装置です。矯正や修復物装着前後の咬合診断、または顎関節症の診断などに使用します。 歯科診療に求められる的確かつ素早い診断を実現するために様々な機能を搭載しており、 […]

重合器

重合器について 歯科の領域で、重合器は保険適用のプラスチックの歯・入れ歯に用いられる材質のレジンを重合するために用います。 レジンには、光を照射することで重合するものや熱を加えると重合するものなどがあります。 当院で扱っ […]

歯が抜けた場合、どのような治療をすればよいのですか?

治療の方法はいくつかありますが、歯の状態や患者様の事情などにより、 適切な処置を選択していただけます。 大きく分けると以下の4つがあげられます。 1.移植 親知らずや機能していない歯を取り外して歯を抜く予定の場所に移動さ […]

ビスフォスフォネート系薬剤を使っていても全員に顎骨壊死が起こるわけではないそうです。どんなきっかけで起きるのですか?

あごの骨が壊死、つまり死んでしまうのです。発症のきっかけは、抜歯などの外科処置が多いです。むし歯・歯周炎の放置や、お口の不衛生、口内炎、骨隆起、入れ歯の圧迫などがあるとより起こりやすくなります。 発症のリスクを減らすには […]

インプラント

治療方針 インプラント治療とは? 天然歯とインプラントの違い インプラント治療のメリット・デメリット インプラント手術の流れ 治療費について 保証について オーバーデンチャー専用インプラント インプラント小冊子のご紹介 […]

早期接触って問題なんですか?

 一瞬ですが、早いことが大問題になります。 噛むとき歯同士がぶつかり合う力は非常に強く、普通はこの力が、上下のあごにそれぞれ十四、五本ある歯に分散されていますが、早期接触が生じると、浮いた歯が一身にこの力を受けます。 早 […]

歯周治療

歯周病   1.歯周病について   2.喫煙と歯周病   3.糖尿病と歯周病   4.歯周病の進行   5.歯周病治療の進め方 歯周形成外科 移植・再植 再生療法 治療費について Q&A 歯周病 1.歯周病につい […]

外科手術後の食事が気がかりです。どんな準備をしておくとよいでしょう?

「よく噛めば噛むほど、からだや脳によい効用がある」というのは、歯やお口が比較的健康なときに限ったお話。よく噛んで食べるのは本来とても大切なことですが、頑張って噛んで鍛えようとすることが、治療の邪魔をしてしまうことも多々あ […]

歯が丈夫な人はバランス感覚がよく転びにくいと聞いたことがあります。これもホントですか?

本当です。 歯がたくさん残っている人は転倒のリスクが少ないことが明らかですし、歯がない人でも入れ歯を使った方が転倒が減るというデータもあります。   ※参考書籍 「nico 2016.9 クインテッセンス出版株 […]

自由診療料金表

令和3年4月より、金額は消費税込(10%)として表記しています。 補綴 治療内容 金額(税込) オールセラミック(プレス) クラウン インレー ¥132,000 ¥99,000 オールセラミック(外注)   ¥176,0 […]

お探しの情報は何ですか?

オススメ情報ランキング

医院情報

医院写真

〒750-0016
山口県下関市細江町1-3-2
TEL 083-231-1182
E-mail info@kato.or.jp

アクセスマップ

受付時間(日曜・祝日定休)
平日/午前9:00~ 午後6:30
木曜・土曜/午後1:00まで

関連記事

このページを見た人は以下のページも見ています